depostlabo-solution

検査機関認めた
最新制菌技術!

動画で解説しています!

酸素に反応するミネラル酸素触媒が、
24
時間車内を清潔に

加盟店募集!

DEOFACTOR Mobiを施工する
FC店を募集しています!

特種溶剤×全国1社独占販売

加盟後も販促・集客を全力サポート!

加盟店に加入希望の方はこちら↓

全都道府県対応

  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

こんなお悩みありませんか?

タバコ臭やカビ臭が漂う…

花粉症で、くしゃみが止まらない…

ペットのニオイや抜け毛が気になる…

子どもを乗せるので、菌やウイルスが心配…

消臭スプレーや芳香剤では効果がない…

掃除をしてもニオイが気になる…

そんなあなたのお悩みを

デオファクターモビが解決。

酸素に反応するミネラル酸素触媒が、
24
時間車内を清潔に

デオファクターモビとは?

天然ミネラル由来の酸素触媒を車内に直接吹き付けることで、ウイルスや菌、ニオイの原因物質を減少させる技術です。

酸素や水分と反応して24時間休まず働くため、電源やフィルター交換が不要。一度施工すれば、ニオイ戻りや菌の再繁殖を大幅に抑えられます。

デオファクターモビの特徴

POINT01

清潔を長持ち

酸素触媒が菌やウイルスを減少するため、臭いの発生源を抑制。
一時的な消臭方法ではなく、長期間クリアな車内環境を保てます。

POINT02

車内直接噴霧での施工方法

シートやドア内側、エアコン吹出口など車内全域にまるごと噴霧。

施工完了後には、清潔な空気をすぐに体感できます。

POINT03

24時間365日電源不要

電源やフィルター交換も不要で、ランニングコストはかかりません。
酸素と反応を起こし続けるため、除菌・防臭効果が長期間持続します。

POINT04

防汚効果と静電気抑制まで

酸素触媒の薄膜が帯電を抑え、花粉やホコリの付着を防止。
汚れが落ちやすくなるため、日頃の掃除やお手入れがグッとラクになります。

デオファクターモビ(OHラジカル)と
他の消毒技術の比較

←左にスクロール

項目 OHラジカル 銀イオン オゾン 次亜塩素酸 光触媒
制菌力 ◎ 酸素と反応し幅広い菌・ウイルスに対応 × 一部の菌に限定的 〇 除菌力は高い 〇 比較的強力 × 光が届かないと効果なし
消臭効果 ◎ 消臭効果も高い ▲ 限定的な消臭効果 ◎ 消臭効果あり × 塩素臭による副作用 〇 光条件依存で消臭効果あり
持続性 ◎ 3~5年持続 ▲ 約6か月持続 × 管理が必要で短期間 × 劣化しやすい ▲ 約6か月持続
安全性 ◎ 天然ミネラル由来で安全 × 蓄積の懸念あり × 高濃度で人体に有害 × 有害ガスの可能性あり ◎ 環境に優しい
導入コスト ▲ 専用装置が必要 ◎ 装置不要 × 管理コストがかかる ◎ 低コスト × 初期導入費用が高い
金属腐食リスク ◎ ほとんどリスクなし × 蓄積による腐食リスク × 腐食の可能性あり × 腐食リスクあり ◎ リスクが低い
認証 1:1 Mark 1:1 Mark 1:1 Mark 1:1 Mark 1:1 Mark

だから・・・

デオファクターモビが

選ばれています!

施工はたったの3ステップ

STEP1

お問い合わせ・ご予約

LINE、電話やフォームから希望日時、車種などをヒアリングしてご予約         

STEP2

ご来店 または 出張施工

専門スタッフがシートやドア、エアコン吹出口など全域に吹き付け、約3時間~で完了

STEP3

お引き渡し

施工直後から清潔な空気を体感施工後の質問や再施工なども気軽にご相談ください

明瞭価格でご案内します

施工内容 所要時間 Sサイズ Mサイズ Lサイズ LLサイズ 3Lサイズ
車内1層コーティング
(デオファクターモビ)
約3時間~ ¥55,000 ¥66,000 ¥88,000 ¥110,000 ¥132,000
車内2層コーティング
(デオファクターモビ)
1泊2日 ¥100,000 ¥122,000 ¥166,000 ¥210,000 ¥254,000
エアコンフィルター制菌加工 同時施工可能 ¥6,000~
フロアマット制菌加工 同時施工可能 ¥3,000~ / 1枚
車内1層コーティング

所要時間: 約3時間~

Sサイズ: ¥55,000

Mサイズ: ¥66,000

Lサイズ: ¥88,000

LLサイズ: ¥110,000

3Lサイズ: ¥132,000

車内2層コーティング

所要時間: 1泊2日

Sサイズ: ¥100,000

Mサイズ: ¥122,000

Lサイズ: ¥166,000

LLサイズ: ¥210,000

3Lサイズ: ¥254,000

エアコンフィルター制菌加工

所要時間: 同時施工可能

価格: ¥6,000~

フロアマット制菌加工

所要時間: 同時施工可能

価格: ¥3,000~ / 1枚

※税抜き
※エアコンフィルターの施工は別途エアコンフィルターが必要です

車種サイズ一覧

※年式やグレードによってサイズが異なる場合がございます。詳細はお問合せください。

実際に施工したお客様の声をご紹介

法人

横浜市南区タクシー会社様

お客様よりの苦情で多いのが社員対応と車内の臭いでした。

社員対応に関しては都度、改善は出来ますが、車内の臭いに関してはお客様の好みもあり、芳香剤は使用できないのでスプレーで一時しのぎの対策しか出来ませんでした。

その中でデオファクタ―モビの車内コーティングに出会い、詳しい詳細を聞けば聞くほど

「これだ!」という思いが強くなり費用は掛かりましたが施工を決断いたしました。

するとそこからお客様の臭いによる苦情が減ったので本当に自分を信じて施工して良かったと思っております。又、タクシーは社員間で共有して使用するので社員にとっても制菌されている車に乗れると大変感謝されました。また施工後には抗菌済みのシールも貼れるのでお客様の安心にもつながっております。素晴らしい制菌の技術なのでどんどん広がっていくと思いますが早めにやって良かったと思っております。

次は自分が車を購入した時に施工をお願いいたします。

横浜市中区 HY

車検で入庫した際にデオファクターをおすすめされ、はじめて「車内にコーティングができる」ということを知りました。

私の場合、子どもがサッカーチームに所属しており、練習後は泥だらけで汗だくの状態で送迎をしています。土や汗のニオイが車内にしみついてしまい、正直ずっと気になっていました。

さらに、自分の子どもだけでなく、チームメンバーのお友達を乗せることも多いため、思い切ってデオファクターの施工を依頼。
施工後はあれほど気になっていた臭いがスッと消え、泥だらけの子どもたちがあちこち触っても不安にならなくなりました。車内の空気もすっきりして、家族みんな快適に過ごせています。

ちなみに先月、実家に家族で帰省した際、両親を乗せたときに「車の中、空気がきれいだね」と言われ、本当に効果があるんだと改めて実感しました。

さらに、秋頃からエアコンをつけるとカビ臭いにおいがしていたのですが、冬になって我慢も限界に達したため、エアコンフィルターにもデオファクターを施工していただきました。
結果は大正解。においは完全に消え、今でも快適に使えています。

決して安いサービスではないですが、ここまでの効果がある商品は他には見たことがありません。施工して本当に良かったと思っています。

法人

レンタカー会社様

当社では、すべての貸出車両に対して“禁煙・ペット禁止”を徹底しています。
それでも返却後には、タバコ臭が残っていたり、ペットの毛やニオイが付着していたりと、どうしても手間のかかる対応が発生していました。
市販のスプレーなどで一時的にごまかすことはできますが、完全には消えず、再度クリーニングが必要になることも多く、業務上の悩みの種になっていました。

そんな中でご紹介いただいたのが、車内に直接吹き付ける「デオファクター」のコーティング施工です。
初めて施工した車両では、タバコ臭・ペット臭が明らかに残りにくくなり、車内の空気そのものが澄んだ印象に変わりました。
貸出前後の確認作業もスムーズになり、クレームも減少。再清掃の頻度もぐっと下がったのを実感しています。

なによりありがたいのは、電源やフィルター交換が一切不要で、空気中の酸素や水分に反応して、自動的に除菌・防臭の働きが続くという点です。
一度の施工で長期間にわたり効果が持続し、手間をかけずに清潔な空間を維持できるのは、業務の効率化にも大きく貢献しています。

今後は順次、他の車両への施工も進めていき、“においまで管理が行き届いたレンタカー”としての品質向上を目指していきたいと考えています。

法人
会社経営者様

当社では営業車両として、複数のリース車を社員が日々使用しています。
しかし、複数の人間が乗り降りを繰り返すため、汗や食べ物、時にはタバコのニオイが車内に残ってしまうケースがあり、特にお客様を乗せる場面では“車内の印象”が気になることも少なくありませんでした。

また、季節によっては花粉やホコリの影響で体調を崩す社員もおり、「営業車の空気環境を整えること」も企業としての責任だと感じていました。

そこで、定期点検の際にご紹介いただいた**「デオファクター車内コーティング」**を一部の車両に試験導入したところ、施工直後から車内の空気がまるでリフレッシュされたように感じられました。

タバコや汗のニオイも気にならなくなり、社員からも「車に乗った瞬間の空気感が違う」「長時間運転でも快適」といった声が上がっています。
営業先でお客様を乗せる際も安心して案内できるようになり、会社の“清潔感”や“信頼感”の向上にもつながっていると感じます。

特に経営者として嬉しいのは、電源やフィルター交換が不要で、空気中の酸素や水分に反応して自動で働き続ける点。
導入後のメンテナンスがほぼ不要なため、継続的なコストや手間を抑えつつ、車内の品質を維持できるのは非常に魅力的です。

今後は、他の営業車両にも順次導入を広げ、「働きやすさ」と「企業としての衛生管理」の両立を図っていきたいと考えています。

横浜市青葉区 KH

新車を買って7日目の事でした。妻に車を貸したのですが妻のお友達の子供がなんと車内で嘔吐してしまいました。車内は2日~3日経っても嘔吐の臭いが充満し消臭スプレーをしても臭いが取れない状況でした。困っていたのでインターネットで色々と調べてデオファクタ―モビという素晴らしい技術がある事を知りました。一番の決め手はエビデンスが整っているのがデオファクタ―モビでしたので施工をしました。

するとあれだけ消えなかった臭いが3日目には完全に消えて、今は全く臭いがなくなりました。調べれば調べるほど凄さがわかるのがデオファクタ―でしたので今後も車を乗り換える際には必ず施工をしようと思っております。

法人
〇〇幼稚園 MY
送迎バスに施工

仕事柄、大切なお子様をお預かりするので万全な対策は行いたいと思い施工させて頂きました。どのような対策をしていたとしても毎年どうしても感染は起りますが、保護者の方に幼稚園としてしっかりと感染対策をしていることを示せるのが良い点だと思います。

我々の幼稚園は私立ですので今後は建物に施工するデオファクタ―の方も検討しております。

よくある質問(Q&A)

Q. 効果はどれくらい持続しますか?
A. 3年~5年ほど持続します。
スレなどにより効果が弱くなる場合があるので3年に一度の施工をオススメしております。
Q. 子どもやペットに安全ですか?
A. 天然ミネラル由来の酸素触媒で、有害化学物質を使用していないのでご安心ください。
Q. どのくらい時間がかかりますか?
A. 1層施工は3時間~、2層施工は念入り乾燥で1泊2日です。